BLOG
イギリス旅行ロンドン旅行でApple Watchだけで支払いできるか試してみた結果
ロンドンはキャッシュレス払いが広く普及しており、スーパーやデパート、公共交通機関のみならず、市場のスタンドや路上パフォーマンスのチップなどにもカード読み取り機が設置され、どこでも現金なしで支払いができます。 今回、私は1週間イギリスに滞在... お役立ち情報【子供と一時帰国】暑い日本の夏にもおすすめ関東のお出かけ先スポット7選
一年で一番長い休みである夏休みにお子さんと一緒に日本へ一時帰国することを考えている方も多いかと思います。 ですが、日本の夏は年々どんどん暑くなり、せっかく一時帰国していてもお出かけするのも少し億劫に感じてしまうこともありますよね。 そこで... ドイツ生活お役立ち情報【ドイツ生活】自宅で切手を購入する方法は?プリンターが無くても可能な方法も!
Eメールやメッセージアプリが出てきたことで、昔よりも手紙を書く機会はだいぶ少なくなりましたが、それでも公式な文書や解約届など、手紙での手続きのみしか受け付けないという場面もまだありますよね。 普段、手紙を出す機会が無いと手元に切符がないこ... イギリス旅行【コッツウォルズドライブ旅】ハリーポッターロケ地も満載のLacockの見所は?
ロンドンも見どころ満載ですが、都会の喧騒から少し離れて1時間ほど車でドライブすると、別世界のようにのどかな風景が広がっています。 初めて訪れたのになぜかホッとする、物語の世界に出てきそうなかわいい村がたくさんあるコッツウォルズ地方。 そん... ドイツ生活お役立ち情報証明写真はデジタルのみに変更!ドイツ滞在許可証更新の際にも注意!
2025年5月1日からドイツでは身分証明書またはパスポートを申請する際、証明写真(生体認証パスポート写真)をデジタルで提出する必要があるのをご存じでしょうか。 いままで使用できた紙で印刷された証明写真や自分で撮影したものなどは受け付けられ... イギリス旅行ヒースロー空港ターミナル5からロンドン市内まで一番安い移動方法は?地下鉄ピカデリー線
ロンドンのヒースロー空港 (Heathrow airport)はロンドンにある空港の中で一番大きく、発着する飛行機の数も多いため、日本からロンドンに旅行に行く場合、使用する方も多いと思います。 ヒースロー空港ターミナル5はブリティッシュ・エアウェイズとイベ... イギリス旅行ハリーポッターの世界がここに!クライストチャーチにはあの食堂や階段が!チケット購入のタイミングはいつ?
これまでボドリアン図書館、ニューカレッジと、オックスフォードの町にあるハリーポッターの映画で使われたロケ地についてご紹介しましたが、3回目の今回はクライストチャーチ(Christ Church)についてご紹介します。 クライストチャーチにはハリーポッタ... イギリス旅行オックスフォードのハリーポッターロケ地ニューカレッジ!チケット購入方法や観光客用の入り口の行き方もご紹介
ロンドンから電車で約1時間で到着するオックスフォードの町には、大学の施設がたくさんあります。 街中には歴史のある建物がいくつもあり、その中のいくつかは映画ハリーポッターシリーズで撮影に使用されました。 ニューカレッジ(New Collage)は、今回私... ドイツから購入した話海外在住者必見!ドイツ在住者が日本の物件を購入した話<日本非居住者特有の手続き編>
私は2024年にドイツに住みながら、両親が住むために私の名義で日本のマンションを購入しました。 インターネットで探しても、外国人が日本の物件を購入するにはという内容のサイトはあったけれど、なかなか海外在住の日本人が日本の物件を購入するには... ドイツの賃貸ドイツの賃貸物件探し方!日本と違う要注意ポイント7選!大家さんが教えます
ドイツに長期間滞在することになると、住む場所が必要となりますが、賃貸物件探しは言葉があまりわからない中、知り合いもサポートしてくれる人もいなかったとしたら、結構高いハードルになり得ます。 私自身もドイツで6回物件を借りましたし、マイホーム...
12